RULE
ご利用規約
第1条(適用)
1.本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する権利義務関係を定めることを目的とします。
2.本規約は、お客様と株式会社ライフリクルートとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
3.本規約の内容と、本規約外における個別規定とが異なる場合は、個別規定が優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
1.「当社」とは株式会社ライフリクルートをいいます。
2.「本サービス」とは、当社が企画・運営する職業紹介サービス「Lifeリクルート」をいいます。
3.「本サイト」とは、当社が、本サービスを提供するためのウェブサイトをいいます。
4.「お客様」とは、本サービスを利用して求人募集をするすべての事業者をいいます。
5.「ユーザー」とは、本サービスを利用して求職を行う個人のことをいいます。
6.「本契約」とは、当社がお客様に対して本サービスを提供し、お客様が当社に対して利用料金を支払うことを約することをいいます。
第3条(契約の成立)
1.本契約に申し込みする際は、お客様が本サイト内の申込フォームに記入をして送信します。
2.当社が申し込み内容を承諾してお客様に利用開始の通知を発信すると本契約が成立します。
本契約の成立後に、お客様は本サービスの利用を開始することができます。
本サービスの利用に際し、お客様は本規約のすべてに合意したものとみなします。
第4条(利用料金)
1.本サービスの利用料金は、当社がお客様に提供する利用料金表に記載された金額とします。
2.当該利用料金表は、当社が随時改定することができるものとします。
第5条(利用料金の支払い)
1.利用料金が発生した月にご請求書を発行しお客様に送付します。
お客様は、1ヵ月以内に利用料金等を当社の指定する口座に送金して支払うものとします。
なお、上記の送金の手数料はお客様負担とします。
2.もしもお支払いが遅れた場合には、お客様が当社に対して遅延損害金を支払うものとします。
第6条(利用料金の返金)
1.ユーザー本人の責により、ユーザーを解雇した場合やユーザーが自己都合退職をした場合には、
以下の返金料率に従って返金するものとします。
(1)利用料金発生日後3日以内に退職した場合:90%
(2)利用料金発生日後4日以上14日以内に退職した場合:70%
(3)利用料金発生日後15日以上30日以内に退職した場合:50%
2.お客様の責によってユーザーとの雇用契約が解消された場合には、返金しないものとします。
第7条(採用状況の報告等)
1.お客様がユーザーの採用や内定、不採用を決定した場合には、当社に対して直ちに報告するものとします。
2.お客様は、当社からユーザーの採用状況について回答を求められた場合には、速やかに回答するものとします。
(たとえその時点で明確に決定していない場合でもその旨を回答願います)
もしも1ヵ月以内に回答がない場合には、当該ユーザーを採用したものとみなして本サービスの利用料金を請求いたします。
第8条(違約金)
お客様が本サービスを通じて知り得たユーザーを採用したにもかかわらず、採用した旨を当社に対して報告または回答がなかった場合には、
次条に定める損害賠償金とは別に、300万円の違約金を請求できるものとします。
第9条(損害賠償)
お客様の不法行為および本規約に違反する行為により当社または第三者に損害が発生した場合には、お客様はその一切の損害を賠償する責を負うものとします。
損害には事態に対応するために当社が負担した弁護士費用等も含みます。
第10条(利用停止等)
お客様が本規約に違反した場合には、事前に通知することなく、当社は本サービスの利用停止等の必要な措置を講じることができます。
なお、当該措置によってお客様が損害を受けたとしても、当社は一切の責任を負いません。
第11条(事業譲渡等)
当社は、事前の承諾を得ることなく、第三者への事業譲渡または業務委託、第三者との業務提携等を行うことができるものとします。
第12条(秘密保持)
1.当社およびお客様は、本契約に基づき知りえた秘密情報を、善良なる管理者の注意を持って管理することとします。
2.以下の各号の場合を除き、事前の許可なく当該秘密情報の目的外使用や第三者への譲渡等を行わないものとします。
(1)当該秘密情報が既に公知のものとなっていた場合
(2)公的機関から当該秘密情報の開示を求められた場合
(3)法律上守秘義務を負う弁護士等の専門家に開示する必要性が発生した場合
3.本条は、本契約終了後においても有効に存続するものとします。
第13条(個人情報の取り扱い)
本サービスにおける個人情報の取り扱いに関しては、当社が別途定めている「個人情報保護方針」に従うものとします。
お客様が本サービスを利用する場合には、この「個人情報保護方針」に従うことを承諾したものとみなします。
第14条(免責)
1.本サイトに掲載されるお客様が提供した情報およびユーザーが登録した情報の正確性、有用性について、当社は何らの保証をしないものとします。
2.本サービス上の情報はお客様の責任により掲載されるものであり、その情報に起因してユーザーに損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。
3.ユーザーが申告せずに採用の過程や採用後に覚知したユーザーに関する情報に基づいて何らかのトラブルが発生してても、当社は一切の責任を負いません。
4.本サイトの内容や機能等について、当社は何らの保証をしないものとします。
5.本サービスに不具合やコンピューターウィルスの被害等が生じないことを、当社は何らの保証をしないものとします。
6.本サービスを利用したことによるデータの消失および変更、機器の故障もしくは損傷について、当社は一切の責任を負いません。
7.第三者が提供するウェブサイトおよびサービスから得られる情報に関しては、当社は一切の責任を負いません。
8.ユーザーの採用の成否につき、当社は一切の責任を負いません。
9.当社が損害賠償責任等を負うべき場合があっても、その責任は直接かつ通常の損害の範囲に限るものとします。
10.お客様が第三者に対し損害賠償責任等を負った場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
11.不具合が発生して対策を講じる必要がある場合、お客様の事前の承諾なくして、本サービスの提供の中断や停止をすることがあります。
それによってお客様に損害が発生した場合でも、当社は損害賠償責任を負いません。
第15条(有効期間)
1.本サービスの提供期間は当社が本サービスの利用開始を通知した日から1年間とします。
ただし、当社またはお客様が期間満了の1ヵ月前までに更新を拒絶しないかぎり1年間延長されるものとし、以後も同様とします。
2.前項にかかわらず、お客様は、当社への書面による通知により、本契約の全部または一部の解約の意思表示を行うことができます。
ただし、合意解約までに発生した利用料金の支払義務が消滅することはありません。
第16条(契約の解除)
1.お客様が本契約を解除する場合は、当社に対し書面により通知することを要します。
2.お客様が以下の各号のいずれか一つにでも該当する場合、当社は何ら催告を要さずに本契約の全部または一部を解除できるものとします。
(1)本規約のいずれかの規定に違反した場合
(2)求人広告の内容とお客様の実態が異なり、第三者から苦情を申し立てられた場合
(3)当社から本規約違反の疑いに関する説明を求めても、説明を行わない場合
(4)倒産手続等がなされ、お客様の信用状態に不安が生じたと判断される場合
3.本条に基づく解除によりお客様が損害を受けた場合も、当社は一切の責任を負いません。
第17条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為およびそれに類する行為をしてはならないものとします。
(1)各種法令および公序良俗に違反すること
(2)虚偽の情報またはお客様以外の情報を登録すること
(3)本サービスの内容および当社が作成した求人広告の内容を転載すること
(4)ユーザーに対して不適切な対応を取ること
(5)本サービス利用の過程で取得した情報をユーザーの採用以外の目的で使用すること
(6)当社もしくはユーザーの評価や信用を毀損すること
(7)本サービスを利用することにより得た情報を第三者に漏洩すること
(8)本サービスを利用することにより得た情報をもとに、当社と同様の業務を行なうこと(第三者に行わせることも含む)
(9)本契約上のお客様の権利を第三者に使用させ、譲渡、貸与、担保に供すること
(10)当社または第三者の知的財産権その他一切の権利を侵害すること
(11)当社または第三者に不利益を与えること
(11)その他当社が不適切と判断する行為
第18条(反社会的勢力の排除)
1.お客様は当社に対し、反社会的勢力でないことを誓約するものとします。
2.お客様が自らまたは第三者を利用して、当社に対して業務妨害等の行為を行わないことに同意するものとします。
第19条(知的財産権の帰属)
1.本サービスに関する著作権、肖像権等の知的財産権は当社に帰属します。
2.お客様は、本サイト上に掲示した素材および当社に提供した素材については、当社が無償で利用することを許諾するものとします。
第20条(紛争の解決)
本契約についてお客様と当社の間に紛争が生じたときは、誠意を持って協議のうえ、これを解決するものとします。
第21条(準拠法)
本規約を含む本件契約は、日本法に基づいて解釈されるものとします。
第22条(合意管轄)
本契約に関してお客様と当社の間に紛争が生じたときは、札幌簡易裁判所または札幌地方裁判所をもって管轄裁判所とします。
第23条(分離条項)
本規約の一部の効力が、法令や確定判決により無効とされた場合であっても、その他の条項は引き続き効力を有するものとします。
第24条(規約の変更)
当社は、本規約の全部または一部を、お客様の承諾を得ることなく、随時変更できるものとします。
お気軽に
ご質問・ご相談ください。
「登録方法がわからない」「相談の仕方がわからない」「スマホ・パソコンが苦手」そんな方でもお気軽にお電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
0120-545-848